Webブラウザから情報の登録作業が行えるので、インターネット接続環境とWebブラウザさえあれば、どこからでも24時間、情報発信できます。テンプレート入力方式の採用により、放送制作の専門知識がない方でもデザインやレイアウトを気にせず手軽に情報を登録でき、効率的な運用が可能です。
|
■送出スケジュール
・曜日毎にフレキシブルな24時間スケジュールが可能 事前予約機能と組合わせで日替わりでの送出も可能 ・登録情報の有効期限として放送期間を設定
|
■便利なシステム運用
・管理者サイドで受付データの承認/却下、修正が可能
・ユーザー権限管理が可能
|
|
■ビデオ送出機能
・放送用テロッパーと同等の高画質スーパーインポーズ が可能
L字送出もIBS NTSC−RTXの送出機で可能(対応予定) ・マスタークロックに対応で正確な自動送出(オプション)
|
■多チャンネル送出に対応
・1台のサーバーで複数のNTSC送出機を管理可能
・サーバーの共有により、コンテンツの共有も可能
|
|
■オーディオ再生機能
・テロップに合せたBGMやナレーションの登録が可能
|
■高度なデータベース管理
・登録データはデータベース化され、条件検索が可能
・データベース検索から、修正、削除などが実行可能
|
|
■メール送信機能(緊急情報と連動して指定された人自動送信送信)
|
![]() |
![]() |
|
Webブラウザで登録
ブラウザ上でテンプレートを選び、テキスト入力するだけの簡単操作でテロップ作成・登録完了。 入力箇所が増えても追加費用が要りません。Webブラウザーの設定をするだけで自由に増やすことが可能
|
■テロップテンプレート作成ツール
IBSのテンプレート作成する専用ソフト
「eEDIT」を提供。 CATV局でテンプレートを自由に作成可能
対応OS:Windows98/Me/NT/2000 /XP
|
![]() ![]() ![]() |
|
■商店街・企業CMで地域振興
CATVにとって地元商店街や企業は、共に地域の発展を推進する民間活力です。
IBSを利用すると低価格な広告配信システムが簡単に構築できますので、 バランスの取れた地域振興ネットワークを実現可能です。 |
|
■行政番組の効率アップ
IBSを利用したCATVのコミュニティチャンネルは、開かれた行政メディアを実現し、
地域に貢献します。ネットワーク対応の機能を活かし、入力操作を役所から行うことで、 リアルタイムに効率よく情報更新できます。 |
|
■緊急情報
緊急災害時の地域情報は、地元だからこそ提供可能なコミュニティチャンネルの使命です。
IBSを利用すれば、24時間どこからでも緊急放送が可能なシステムを構築できます。 緊急情報オプションを実装していればあらかじめ指定されているアドレスに緊急情報を自動配信職員・社員の招集用途にも最適なシステムを構築します。 |
|
カタログ請求 | ![]() |
IBS資料請求 |
株式会社レグルス システム営業部 TEL03−5307−6151
TOPへもどる | 製品案内へ | Copyright c 2002 REGULUS Inc. All Rights Reserved |